翻訳と辞書
Words near each other
・ バリンデヒドロゲナーゼ (NADP+)
・ バリントン
・ バリントン・J・ベイリー
・ バリントン・ムーア
・ バリント・ミクロース
・ バリ・イオネスク
・ バリ・サルド
・ バリ・シネ
・ バリ・ヒンドゥー
・ バリー
バリー (DD-2)
・ バリー (DD-248)
・ バリー (オンタリオ州)
・ バリー (ミサイル駆逐艦)
・ バリー (小惑星)
・ バリー (犬)
・ バリー (駆逐艦)
・ バリーFC
・ バリーカレボー
・ バリークレア・コムレイズFC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

バリー (DD-2) : ウィキペディア日本語版
バリー (DD-2)

バリー (USS Barry, Destroyer No. 2/DD-2) は、アメリカ海軍駆逐艦ベインブリッジ級駆逐艦の2番艦。艦名は 代将に因む。
==艦歴==
バリーは1899年9月2日にペンシルベニア州フィラデルフィアのネーフィー・アンド・レヴィー・シップ・アンド・エンジン・ビルディング社で起工、1902年3月22日にシャーロット・アダムズ・バーンズ(バリー代将の曾姪)によって進水し、1902年11月24日に艦長N・E・アーウィン大尉の指揮下就役した。
バリーは北大西洋艦隊沿岸戦隊の第1水雷小艦隊に配属され、1903年の夏はニューイングランド沖で艦隊演習に従事した。1903年12月に東海岸を出港しスエズ運河経由でアジアステーションに向かい、1904年4月に到着した。
アジアステーションでは1917年8月まで戦艦戦隊の第1水雷小艦隊に所属したが、1908年4月2日から12月21日、1912年10月21日から1913年6月24日までの間は予備役にあった。
バリーは1917年8月1日にフィリピンを出発し、スエズ運河経由でジブラルタルへ向かい10月20日に到着した。1918年8月まで地中海で商船を護衛し、1918年9月5日にサウスカロライナ州チャールストンに到着、同年の残りは哨戒および船団護衛任務に就いた。1919年1月にフィラデルフィア海軍工廠に向けて出航し、6月28日に退役、1920年1月3日に売却されその後スクラップとして廃棄された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バリー (DD-2)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.